節分の日

mellow cafe

2010年02月03日 23:21

今日は節分の日でした。
節分といえば、豆まきに巻き寿司!

巻き寿司は関西だけの風習だったようですが(mellow cafe 店主は兵庫県人です)
最近では全国的に広まってきているようですね。

うちでは巻き寿司ではなく、韓国料理の海苔巻き「キンパ」を作ることが多いです。
キンパは巻き寿司ではないのでもちろん酢飯でもなく
味付けとしては具の味(ナムルのような)と、あとは塩と胡麻油でしょうか。

というわけで今日の賄いは「キンパ」でした。

海苔は 木更津の海苔漁師・金萬さん が作った海苔です。
東京湾での漁師生活に留まらず、浅草海苔の復活や、豊かな干潟の再生など
いろいろな活動をされていて
海への愛に溢れる、とても情熱的で素敵なお方です。

金萬さんの海苔はすごく香りが良い!
普通の海苔じゃ味わえない贅沢な気分になります。



味付けした具を乗せて(牛肉・人参・ほうれん草・たくあん・卵焼きなど)
クルッと巻けば


キンパのできあがり!


今年の恵方「西南西」を向いて無言でガブリ!


猫たちには納豆でも買っておけば良かったかな?
でも今日は魚のごちそうでした。



目鯛のアラが安かったので、ちょっと炊いて身をほぐして
葛あんかけにしてみました。

ごはん部分はラム肉にルッコラと春菊です。
目鯛の葛あんかけには魚なのでビタミンEも入ってます。

ごはんの写真の向こうに居るのはいつもメグですね…

-------------------------------------------------------------------------------------------

新入りちゃんですが、引っ越し予定だった月曜日が
けっこうな雪で寒かったので
お引っ越しは来週の月曜日に延期です〜




関連記事