昨日、お店の営業が終わってから「犬と猫と人間と」という映画を観に行ってきました。
来週の11日(金)まで、吉祥寺のバウスシアターにて
10:30amからのモーニングショーと20:45pmからのレイトショーをやっています。
1人でも多くの人に観てほしいと思う映画でした。
犬猫の殺処分数・年間30万匹以上。たとえその数字は聞いたことがあるぞという人でも
1日に1,000匹近くの犬や猫たちが人間の勝手な都合で命を奪われている
その現実がなぜ起こっているのか、真剣に考えたことがある人は少ないはずです。
無責任に飼う人、無責任に産ませる人
その命を棄てる人がいる
救われる命もあるけど、みんなを救うことはできなくて
その先のつらい仕事を担う人がいる
この映画はそんな現実を直視し、問題にせまります。
犬や猫、動物たちが好きな人にはショッキングな映像も含まれていますが
それでも監督は最小限にとどめたと思います。
現実はこんな程度のものじゃない
この映画でスポットを当てられているのは問題全体のごく一部にしか過ぎません。
数え切れないぐらいの同じことが日本全国あちこちで起こっています。
毎日
「ビジネス」として繁殖された仔犬や仔猫を、お店で「買う」のではなく
行政や民間の保護施設から動物を「引き取る」という考えをもっと世間に広めたいと思い
mellow cafe を始めましたが、この映画を観ると非力さを思い知らされます。
それでもできるだけこの店を続けていきたいと思います。
なにかとまだまだ至らぬ点の多い店ですが、どうぞよろしくお願いします。
「犬と猫と人間と」オフィシャルサイト
http://www.inunekoningen.com/
吉祥寺バウスシアター
http://www.baustheater.com/
(こんな話しのついでなので)
すこし前になりますが、兵庫の実家へ帰る用事があったので
そのついでに、メグ以外の mellow cafe の猫たち5匹が保護されていた動物保護施設
アニマルメリーランドさんへ行ってきましたので、その様子を少し紹介します。
犬舎の様子(100匹近くの犬たちが保護されています)
白血病や猫エイズが陰性で、避妊・去勢を終えた成猫たちの部屋。
いまここに居る猫たちの多くは、メイやサツキと同じマンションの一室に居た子たちです。
ハッチとフサも元はこの部屋に居ました。
ここぞとばかりに甘えてきます。
この部屋のほかに、FIP(猫伝染性腹膜炎)の疑いがある猫たちの部屋、
新入りや仔猫たちが居る部屋、白血病や猫エイズキャリアの猫たちの部屋などがあり
現在約100匹の猫たちが保護されているそうです。
ハッチとフサを引き取った時点では50匹ぐらいと聞いていたので
半年ほどで約2倍に増えていることになります。
犬や猫たちの他にも、ウサギや豚やカラスなど色んな動物たちが保護されています。
アニマルメリーランドさんの活動はボランティアや募金で成り立っています。
mellow cafe では毎月恒例の mellow shop などのチャリティーイベントでの収益や
レジの横に設置してある募金箱へ皆さまからいただいた募金を定期的に集計し、
全額をアニマルメリーランドさんへ寄付させていただいております。
いま手元に募金の集計がないのでのちほど調べてから改めてアップしますが
思いのほか、いつもたくさんの募金をいただいております。
皆さまありがとうございます。
mellow shop での収益も、純利益の全額がメリーランドさんへ寄付されます。
手作り作家さんのオリジナル作品や
mellow cafe の猫たちのポストカードなど販売しております。
次回 mellow shop は12月21日(月)開催です!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
募金の集計額がわかりました。
(mellow shopなどのイベントの収益も含まれています。)
・開店(4月中旬)〜8月末 … ¥10,741
・9月〜11月末 … ¥19,607
たくさんの募金ありがとうございます!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++