ふさふさのフサなんです

mellow cafe

2009年12月29日 04:41

今日は大事なお知らせがあります。
開店当初からお店の一員として皆さまを迎えてくれたフサが
年内の営業を終え mellow cafe を卒業し、お嫁に行くことになりました。
嫁ぎ先は、毎月恒例のチャリティーイベント
「mellow shop」を主催してくれている、店主の友人宅です。



ちょっと話が長くなりますが
最後まで読んでいただければ幸いです。

mellow cafe の原点は、ハッチたちの故郷である
店主の地元にある動物保護施設での保護猫たちとの出会いです。

これははじめてアニマルメリーランドへ行った時の動画です。



この頃はまだハッチやフサたちはここに居ません。
初めてここの猫たちと出会ったこの時
こんなに可愛くて性格が良くて人が大好きな子たちなのに
残念なことに成猫だからという理由で
里親さんがなかなか見つからないという現状を知り
この子たちが良い里親さんと出会うための
出会いの場をもっと広げてあげたいと思ったのが
mellow cafe を始めるきっかけでした。

開店当初は猫たちが里親さん募集中であることを
店内にも書いていたのですが
「ここの猫もらえるんだって、幾らだろ?」というような
お客さんが居たことや
なにより当たり前ですが、みんな可愛くて情が移ってしまい
そう簡単には人には譲れないぞと思ったので
里親募集を公にするのはやめました。

本当はもっと短いスパンでどんどん里親さんを募集して
新しい子を迎えるつもりでしたが
うちには浅く広く数をこなすのは無理だとあきらめ
量より質を選んだ次第です。

五指で足りるほどですが、この方ならと思うお客様には
里親さんの件をお話ししております。

里親さんの条件は「猫への想い」と「手作り食」をあげていただけること
他にもありますが(うちのハードルはかなり高いです)
まずはその2点です。

というわけで、来年からは
ハッチ、メグ、メイ、サツキ、ハナ、の5匹がお迎えいたします。

できれば近いうちに新しい子を迎えたいと思っています。
その際には新しい子が、先住の猫たちや mellow cafe に馴染むまで
お客様にもご協力のほどよろしくお願いいたします。

最後になってしまいましたが
もし隠れフサファン(※)の方がいらっしゃったら
事後連絡になってしまって申し訳ありません。
今後もブログにてフサの近況報告はさせていただきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。
2009年も残すところあと僅かです。
皆様のお陰でなんとかここまでやって来れました。
ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。

mellow cafe 店主      


mellow cafe では猫の引き取りはしておりません。
猫の保護に関するご相談は「むさしの地域猫の会」さんへどうぞ。

むさしの地域猫の会
http://musashinocat.cocolog-nifty.com



(※)実は他の猫たちはみんな少なからずあるんですが
フサだけは「フサちゃんが可愛い」とか「フサに会いにきました」
というようなお客様の声を聞いたことが無いんです。
存在感薄いからですかね、、、


関連記事