2010年05月28日
花金、もとい、ハナ禁
すこし前から手洗いシンク前に「ハナ禁」の張り紙をさせていただきました。

ハナは知らない人に触られることが好きではないようです。
知らない人に触られたあとには、自分の体についた知らないニオイを消そうとしてか、
ストレス緩和の為に自分を落ち着かせようとしてか、
過剰なグルーミング(毛づくろい)をしてしまいます。(=猫の習性です)
元々、非常に強いストレスにさらされながら育ったからか
当店に来た時にはすでに過剰グルーミングにより
お腹の毛がほとんど生えてない状態でした。
(注:ハナはマンション飼育崩壊現場からレスキューされてすぐに
当店に来たので、保護施設でのストレスではありません)
そんなハナがレジカウンターの内側に引きこもりになり、
のんびり自由に出来るようになってからは
過剰なグルーミングも少なくなり、お腹もホワホワ毛が生えて来ていました。
しかし、自信がついてきたのか
最近はレジの周りや、手洗いシンクの付近、本棚の上、客席、窓際など、
お客さまの手が届きやすいところに居ることが多くなり
またお腹に毛が生えなくなるくらいグルーミングをするようになってしまいました。
ハナはとっても繊細な子です。
触りやすい場所に居ることがよくありますが、
触られて逃げずにじっとしていても、ストレスを感じているようなので
側に来たりしても触らないで、あたたかく見守ってあげてください。
どうかよろしくお願い致します。m(_ _)m

ハナは知らない人に触られることが好きではないようです。
知らない人に触られたあとには、自分の体についた知らないニオイを消そうとしてか、
ストレス緩和の為に自分を落ち着かせようとしてか、
過剰なグルーミング(毛づくろい)をしてしまいます。(=猫の習性です)
元々、非常に強いストレスにさらされながら育ったからか
当店に来た時にはすでに過剰グルーミングにより
お腹の毛がほとんど生えてない状態でした。
(注:ハナはマンション飼育崩壊現場からレスキューされてすぐに
当店に来たので、保護施設でのストレスではありません)
そんなハナがレジカウンターの内側に引きこもりになり、
のんびり自由に出来るようになってからは
過剰なグルーミングも少なくなり、お腹もホワホワ毛が生えて来ていました。
しかし、自信がついてきたのか
最近はレジの周りや、手洗いシンクの付近、本棚の上、客席、窓際など、
お客さまの手が届きやすいところに居ることが多くなり
またお腹に毛が生えなくなるくらいグルーミングをするようになってしまいました。
ハナはとっても繊細な子です。
触りやすい場所に居ることがよくありますが、
触られて逃げずにじっとしていても、ストレスを感じているようなので
側に来たりしても触らないで、あたたかく見守ってあげてください。
どうかよろしくお願い致します。m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
追っかけたい気持ちをグッとこらえます。
ストーカーにならない程度に^^;
可愛いからつい手を出したくなりますが、可愛いならなおさら、ハナちゃんの気持ちを慮らなければですね(*´ω`*)
ちょこんと立っている脚 と
後ろから来ている尾っぽ。
もうたまりません。ゴロニャン。