たまりば

ペット・動物 ペット・動物武蔵野市 武蔵野市


2009年08月05日

今日の猫ごはん



・馬肉 骨ごとミンチ
・羊内臓mix
・ゴーヤ
・大和芋
・ビール酵母

フードプロセッサーやミルサーが無くても、擦りおろせる野菜なら簡単です。


  • 同じカテゴリー(猫の手作りごはん)の記事画像
    今日の猫ごはん
    今日の猫ごはん
    今日の猫ごはん&週末夜ごはんの日程
    ゴーヤ!
    唸るメグ
    今日の猫ごはん
    同じカテゴリー(猫の手作りごはん)の記事
     今日の猫ごはん (2010-12-14 04:09)
     今日の猫ごはん (2010-12-03 02:23)
     今日の猫ごはん&週末夜ごはんの日程 (2010-10-13 20:58)
     ゴーヤ! (2010-08-31 01:23)
     唸るメグ (2010-08-13 02:10)
     今日の猫ごはん (2010-07-17 01:26)

    Posted by mellow cafe  at 22:53 │Comments(6)猫の手作りごはん

    この記事へのコメント
    こんばんは!
    なかなかお店に行けなくてすみません!
    しかし…ビール酵母とは…にゃんこもビール好きなんでしょうか(^-^;
    Posted by こぐま at 2009年08月05日 23:00
    ゴーヤ!あんな苦いものも食べてるんですねー。
    夏バテ知らずになりそう。
    Posted by はづ at 2009年08月06日 14:48
    こぐまさん、お久しぶりです!
    ビール酵母はビタミンBが豊富で手作り食では良く使われます。
    ノミ対策にも有効ですごく有用な食材の一つです。
    ビールになっちゃうと、酒の匂いはみんな嫌がりますね…
    Posted by mellow cafe at 2009年08月06日 18:35
    はづさん、猫たちは猫草を好んで食べるぐらいなので青臭い味は意外と平気みたいですが、ゴーヤの苦みはどうなんでしょうね。
    最近は近場でも新鮮なゴーヤが手に入りやすくて栄養も豊富なので良く使いますが、ゴーヤ入りのごはんを嫌がられたことはありません。

    確かにゴーヤは夏バテに良さそうですね。でも夏に旬の野菜は身体を冷やすので、エアコンが良く効いた部屋だと猫たちは人間よりも室温や体温の変化に敏感なので、あげすぎると身体が冷えすぎるかも知れません。逆に身体を温める生姜を少し加えたりすると良さそうです。
    Posted by mellow cafe at 2009年08月06日 18:43
    この間彼女の誕生日のお祝いに始めて来店した早瀬です!!
    美味しいデザートをプレゼントしていただきありがとうございました!
    にゃんずもとても人懐っこくてたまらなく癒されて大満足でした
    食事も素材の味が非常にシンプルで本当に美味しかった★
    二人とも食べるの大好きなんですよ(*^_^*)
      http://myhome.cururu.jp/yukioemiko/blog/article/61002858526
    こちらが二人のブログになってるので
    よかったら覗きに着てください☆彡
    又お邪魔しにきますねっ!
    Posted by シェフレ at 2009年08月09日 22:07
    シェフレ(早瀬)さま

    先日はご予約&ご来店ありがとうございました。
    大切な日のひとときを過ごす場所が
    本当にうちなんかで良いのだろうかと案じておりましたが
    そうおっしゃっていただけて良かったです。

    ブログ拝見しました。
    お二人で過ごされた楽しい日々が伝わってきて素敵なブログですね。
    その1ページに当店での思い出が綴られたこと、大変光栄です。
    ありがとうございます。
    また機会がございましたら、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
    スタッフ&猫一同、心よりお待ちしております。
    Posted by mellowcafe at 2009年08月10日 04:14
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    今日の猫ごはん
      コメント(6)