2010年04月07日
フェアトレード・ブレンド
mellow cafe のコーヒーが変わります!
これまではインドネシア・スマトラ島で生産されている
「ガヨ・マウンテン」という有機栽培コーヒーを使用しておりましたが
これからは世界各地のフェアトレードコーヒーのみをブレンドした
「フェアトレード・ブレンド」になります。
ラオス、東チモール、ペルー[深煎]、メキシコの(すべて有機栽培豆です)
4種類のコーヒーがバランスよくブレンドされています。
キリッとした香りよい苦みのなかで、ほのかな酸味が全体を引き締めていて
とっっっても美味しくって、飲みやすいコーヒーです!
ご注文ごとに豆を挽いてハンドドリップで丁寧に淹れております。
ぜひお試しください!
※「フェアトレード」とは、直訳すれば「公平な貿易」という意味で
アジア、アフリカ、中南米などの小規模農家や伝統工芸職人などを支援する運動です。
→ 詳しくはコチラを!
今日の猫ごはん
・馬肉
・アスパラ
・ブロッコリースプラウト
・ニンニク
ニンニクは犬猫に禁忌とされているネギ科の植物ですが、ごく少量であれば
彼らの健康にとても役立つ「ハーブ」です。
抗菌・殺菌作用、免疫アップ、ノミ除け、ガン予防、解毒など、様々な薬効があります。
与える量は猫1匹に対して、耳かき1/2〜1杯ぐらいで充分です。
(画像のスプーンに乗っているので5匹分です。)
ニンニクの臭いが好きな子もいれば、嫌いな子もいるので
初めてあげてみるという場合は、もっと少ない量から始めて良いと思います。
ニンニク(たぶん乾燥の)が含まれているペット用のサプリメントなどもあるので
そういったものを利用するのも与えやすくて良いと思います。
※ただし成長期の仔猫や仔犬には、造血器系が未発達のため
ニンニクを与えてはいけないとされています。
昨日の猫ごはん

・ダチョウ肉&鹿肉
・ルッコラ
・二十日大根
・パセリ
・すりゴマ
チキンカリ〜!!
骨付きスペアリブのポークカレー!
骨付きスペアリブのポークカレー!
【限定入荷】3種類のさつま芋ビール!
限定フレンチトースト!&冬季限定新ドリンクメニュー!
【気まぐれ新作】かぼちゃのチーズケーキ
骨付きスペアリブのポークカレー!
骨付きスペアリブのポークカレー!
【限定入荷】3種類のさつま芋ビール!
限定フレンチトースト!&冬季限定新ドリンクメニュー!
【気まぐれ新作】かぼちゃのチーズケーキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
新しい珈琲も楽しみです♪
そのコーヒーを狙う猫手は誰???
フジコとメグ今日もごはんwatchingの場所取り合戦で
せめぎあってますね。
そんな猫たちをwatchingに行きたいです。
酸味が苦手なほうなので「ほのかな酸味」でオススメ通り飲みやすくおいしかったです。
同行の友はメニューの豊富さに目移りしていました。
人も猫もまったりで心地良かったです。
>サニーさん
日々、フジ子とメグがやりあってるのを見ていると
マイケル・ジャクソンの『Black Or White』が頭の中を流れます…
http://jpan.jp/?Na2A
>ひよさん
コーヒーの酸味が苦手という方は多いようです。
実は自分もその1人です。
コーヒーを仕入れているお店の方に聞いたところでは
酸味が苦手という方のほとんどが、古くなったり保存状態が悪くて
コーヒーが酸化してしまった酸味しか知らないからだそうです。
酸味が特徴の、新鮮な挽きたてのコーヒーを自分で淹れてみると
なるほど嫌な酸味ではなく、美味しく飲めました。
いまでは酸味のあるコーヒーもたまに飲みたくなります。
お店には通常お出ししているコーヒー以外にも、何種類か豆があります。
席が空いていてオーダーが重なっていない時に限りますが
スタッフにお尋ねいただければ
他にどんなコーヒーがあるかご案内いたしますので
また機会があれば、違った味わいのコーヒーもお試しください。
なるほど~酸味が苦手である原因に大きく頷いてしまいました。
他のコーヒー豆も興味津々です。
次回、お邪魔にならないチャンスがありましたら是非尋ねてみますね。